商品一覧
-
玄々化学工業 GF30 ユートンエクステリアセミグロス (容量:16L)
¥20,350
屋外の厳しい環境に耐え、長期にわたり美しい光沢を保つ、耐候性重視の透明ニスです。 特徴 耐摩耗性に優れ、肉持ち良好な耐候性重視の透明ニス 用途 テラス、雨戸、ルーバー、フロアー、建具等の木質部 塗装用具 刷毛塗り、アプリケーター、スプレーなど 配合比 TG70P(ピュアユートンうすめ液)を10~20%希釈。塗料シンナーでも可能 塗布量 60~80g/㎡ 乾燥時間 指触乾燥1時間 硬化乾燥5時間以上(20℃)
-
玄々化学工業 GF40 ユートンエクステリアローグロス (容量:4L)
¥6,270
SOLD OUT
屋外の厳しい環境に耐え、長期にわたり美しい光沢を保つ、耐候性重視の透明ニスです。 特徴 耐摩耗性に優れ、肉持ち良好な耐候性重視の透明ニス 用途 テラス、雨戸、ルーバー、フロアー、建具等の木質部 塗装用具 刷毛塗り、アプリケーター、スプレーなど 配合比 TG70P(ピュアユートンうすめ液)を10~20%希釈。塗料シンナーでも可能 塗布量 60~80g/㎡ 乾燥時間 指触乾燥1時間 硬化乾燥5時間以上(20℃)
-
玄々化学工業 GF40 ユートンエクステリアローグロス (容量:16L)
¥20,350
屋外の厳しい環境に耐え、長期にわたり美しい光沢を 保つ、耐候性重視の透明ニスです。 特徴 耐摩耗性に優れ、肉持ち良好な耐候性重視の 透明ニス 用途 テラス、雨戸、ルーバー、フロアー、建具等の木質部 塗装用具 刷毛塗り、アプリケーター、スプレーなど 配合比 TG70P(ピュアユートンうすめ液)を 10~20%希釈。塗料シンナーでも可能 塗布量 60~80g/㎡ 乾燥時間 指触乾燥1時間 硬化乾燥5時間以上(20℃)
-
玄々化学工業 LS16P ピュアラッカーサンジング (容量:4L)
¥5,060
SOLD OUT
速乾・作業性UP スピードを要する内装仕上げ全般 特徴 速乾性、研磨性、シール性良好 用途 木工製品の中塗り(下塗り) 塗装用具 スプレー刷毛塗り 配合比 TL40P(ピュアラッカーうすめ液)を50~100%希釈 塗布量 60~80g/㎡ 乾燥時間 指蝕乾燥:5分 硬化乾燥:30分 (20℃)
-
玄々化学工業 LS16P ピュアラッカーサンジング (容量:16L)
¥13,860
速乾・作業性UP スピードを要する内装仕上げ全般 特徴 速乾性、研磨性、シール性良好 用途 木工製品の中塗り(下塗り) 塗装用具 スプレー刷毛塗り 配合比 TL40P(ピュアラッカーうすめ液)を50~100%希釈 塗布量 60~80g/㎡ 乾燥時間 指蝕乾燥:5分 硬化乾燥:30分 (20℃)
-
玄々化学工業 LC70P ピュアラッカークリヤー (容量:4L))
¥5,500
SOLD OUT
速乾・作業性UP スピードを要する内装仕上げ全般 特徴 作業性がよく、乾燥性、塗り肌、肉持ち良好な 艶出し塗料 用途 木工製品の上塗り 塗装用具 スプレー刷毛塗り 配合比 TL40P(ピュアラッカーうすめ液)を50~100%希釈 塗布量 60~80g/㎡ 乾燥時間 指蝕乾燥:10分 硬化乾燥:1時間 (20℃)
-
玄々化学工業 LC70P ピュアラッカークリヤー (容量:16L)
¥15,180
速乾・作業性UP スピードを要する内装仕上げ全般 特徴 作業性がよく、乾燥性、塗り肌、肉持ち良好な 艶出し塗料 用途 木工製品の上塗り 塗装用具 スプレー刷毛塗り 配合比 TL40P(ピュアラッカーうすめ液)を50~100%希釈 塗布量 60~80g/㎡ 乾燥時間 指蝕乾燥:10分 硬化乾燥:1時間 (20℃)
-
玄々化学工業 LF60P ピュアラッカーフラット各艶 (容量:4L)
¥5,830
速乾・作業性UP スピードを要する内装仕上げ全般 特徴 肉持ち良好で、キメ細かい艶消しが得られる。作業性に優れた、一液速乾型 艶は30%、50%、70%、100%消しがあります。 用途 木質内装建材及び一般木工製品の上塗り 塗装用具 スプレー刷毛塗り 配合比 TL40P(ピュアラッカーうすめ液)を50~100%希釈 塗布量 60~80g/㎡ 乾燥時間 指蝕乾燥:10分 硬化乾燥:30分 (20℃)
-
玄々化学工業 LF60P ピュアラッカーフラット各艶 (容量:16L)
¥15,730
速乾・作業性UP スピードを要する内装仕上げ全般 特徴 肉持ち良好で、キメ細かい艶消しが得られる。作業性に優れた、一液速乾型 艶は30%、50%、70%、100%消しがあります。 用途 木質内装建材及び一般木工製品の上塗り 塗装用具 スプレー刷毛塗り 配合比 TL40P(ピュアラッカーうすめ液)を50~100%希釈 塗布量 60~80g/㎡ 乾燥時間 指蝕乾燥:10分 硬化乾燥:30分 (20℃)
-
玄々化学工業 TL40P ピュアラッカーうすめ液 (容量:4L)
¥3,410
SOLD OUT
玄々化学 ピュアラッカーシリーズ専用の希釈シンナーとなります。 トルエンキシレンは含まれておりません。
-
玄々化学工業 TL40P ピュアラッカーうすめ液 (容量:16L)
¥7,150
SOLD OUT
玄々化学 ピュアラッカーシリーズ専用の希釈シンナーとなります。 トルエンキシレンは含まれておりません。
-
玄々化学工業 RW21 ラックニス (容量:4L)
¥7,150
<特徴> 速乾性・ヤニ止め性・肉持ち良好 <用途> ・木材の目止め、節止め、下塗り。 ・木製家具、器具のツヤ出し仕上げ。 ・楽器の共鳴板等の塗装。 <塗装用具> 刷毛塗り <配合比> ニスうすめ液を0~20%希釈 <塗布量> 40~60g/㎡ <乾燥時間> 指触乾燥10分 硬化乾燥30分(20℃)
-
玄々化学工業 RW21 ラックニス (容量:16L)
¥27,500
<特徴> 速乾性・ヤニ止め性・肉持ち良好 <用途> ・木材の目止め、節止め、下塗り。 ・木製家具、器具のツヤ出し仕上げ。 ・楽器の共鳴板等の塗装。 <塗装用具> 刷毛塗り <配合比> ニスうすめ液を0~20%希釈 <塗布量> 40~60g/㎡ <乾燥時間> 指触乾燥10分 硬化乾燥30分(20℃)
-
玄々化学工業 SC10 水性オパール (容量:4L)
¥5,280
<特徴> 速乾性、光沢優、無公害 <用途> 屋内用木製品全般(ドア、パネル、家具) <塗装用具> スプレー <配合比> 水を25~50%希釈 <塗布量> 70~100g/㎡ <乾燥時間> 指触乾燥20分 硬化乾燥3時間(20℃)
-
玄々化学工業 SC10 水性オパール (容量:16L)
¥14,850
<特徴> 速乾性、光沢優、無公害 <用途> 屋内用木製品全般(ドア、パネル、家具) <塗装用具> スプレー <配合比> 水を25~50%希釈 <塗布量> 70~100g/㎡ <乾燥時間> 指触乾燥20分 硬化乾燥3時間(20℃)
-
玄々化学工業 コクソウッドパテ各色 (容量:750g)
¥1,430
屋内木部・木工製品の補修にお使いいただけます。 合計8色 <特徴> 速乾性・耐水・耐油・耐久性肉やせが少ない 乾燥後は、ほとんどの塗料が塗装可能。 作業性良好密着性抜群 <用途> ベニヤ材・木材・木工家具節穴・隙間素地の接合部の充填、補修など <乾燥時間> 30分(20℃) <使用方法> ① 充填、補修部のゴミ、水分、塗膜等を除去しコクソウッドが直接木地に接するように 素地調整したのち、木べら、金べら等で強く圧しながら塗付けてください。 木地に水分が多すぎたり塗膜の上などに塗付けますと接着が悪く容易に剥がれます。 ② 充填箇所が深いときは、数回に分け、一度に厚く塗りますと内部乾燥が おくれ良い結果がえられません。 塗り重ねは2~5分間隔jをおいて下さい。 ③ 乾燥後、多少肉ヤセしますので、少し多めに塗り、乾燥後、ペーパーで研磨してください。
-
玄々化学工業 コクソウッドパテ各色 (容量:3㎏)
¥3,300
屋内木部・木工製品の補修にお使いいただけます。 合計8色 <特徴> 速乾性・耐水・耐油・耐久性肉やせが少ない 乾燥後は、ほとんどの塗料が塗装可能。 作業性良好密着性抜群 <用途> ベニヤ材・木材・木工家具節穴・隙間素地の接合部の充填、補修など <乾燥時間> 30分(20℃) <使用方法> ① 充填、補修部のゴミ、水分、塗膜等を除去しコクソウッドが直接木地に接するように 素地調整したのち、木べら、金べら等で強く圧しながら塗付けてください。 木地に水分が多すぎたり塗膜の上などに塗付けますと接着が悪く容易に剥がれます。 ② 充填箇所が深いときは、数回に分け、一度に厚く塗りますと内部乾燥が おくれ良い結果がえられません。 塗り重ねは2~5分間隔jをおいて下さい。 ③ 乾燥後、多少肉ヤセしますので、少し多めに塗り、乾燥後、ペーパーで研磨してください。
-
玄々化学工業 LED-UVパテセット
¥7,480
<特徴> ・無用剤樹脂のため充填後のヤセがありません。 ・紫外線硬化型で超速乾です。 ・専用LEDランプ使用で低電圧・低電力(単4×3本)。 ・コンパクトで持ち運びが簡単。 ・通常のUVランプでも硬化できます。 【LEDランプの仕様】 サイズ:長さ10㎝×直径3㎝ 本体重量:80g (電池含まず) <使用方法> ①パテ埋めをする箇所及び周りのゴミ、汚れを取り除き、傷、 穴にパテ液をヘラ等で充填します。 ②数秒~数十秒専用LEDランプの光をあてて硬化させます。 PET、ポリプロピレン等のシートをかぶせて光を当てることで より硬化性が向上します。(空気中の酸素を遮断する) ③硬化後、研磨して平滑面として完了です。 ※玄々化学のHPにて動画がありますので参照してください。 玄々化学”LED-UVパテ”紹介ページヘ <用途>(※写真はイメージです) 木材の穴埋めに! セラミックタイルの欠け部分に! 釘穴、タッカー跡に! パーチクルボードの木口に! コンクリートの穴埋めに! 石材の部分補修に! ホビー・クラフトの形成に!その他穴埋め全般に! LED-UVパテ専用着色剤 ・黒・白・黄・茶 各5gのセットです。 ・LED-UVパテに極少量添加するだけで、抜群の 着色力が得られます。 ※着色剤を多量に混合した場合は、UV照射後の硬化が 極端に悪くなるのでご注意下さい。
-
玄々化学工業 LED-UVパテチューブ入り (容量:50g)
¥5,500
<特徴> ・無用剤樹脂のため充填後のヤセがありません。 ・紫外線硬化型で超速乾です。 ・専用LEDランプ使用で低電圧・低電力(単4×3本)。 ・コンパクトで持ち運びが簡単。 ・通常のUVランプでも硬化できます。 【LEDランプの仕様】 サイズ:長さ10㎝×直径3㎝ 本体重量:80g (電池含まず) <使用方法> ①パテ埋めをする箇所及び周りのゴミ、汚れを取り除き、傷、 穴にパテ液をヘラ等で充填します。 ②数秒~数十秒専用LEDランプの光をあてて硬化させます。 PET、ポリプロピレン等のシートをかぶせて光を当てることで より硬化性が向上します。(空気中の酸素を遮断する) ③硬化後、研磨して平滑面として完了です。 ※玄々化学のHPにて動画がありますので参照してください。 玄々化学”LED-UVパテ”紹介ページヘ <用途>(※写真はイメージです) 木材の穴埋めに! セラミックタイルの欠け部分に! 釘穴、タッカー跡に! パーチクルボードの木口に! コンクリートの穴埋めに! 石材の部分補修に! ホビー・クラフトの形成に!その他穴埋め全般に! LED-UVパテ専用着色剤 ・黒・白・黄・茶 各5gのセットです。 ・LED-UVパテに極少量添加するだけで、抜群の 着色力が得られます。 ※着色剤を多量に混合した場合は、UV照射後の硬化が 極端に悪くなるのでご注意下さい。
-
玄々化学工業 LED-UVパテ着色剤セット(黒、白、黄、茶)
¥18,150
<特徴> ・無用剤樹脂のため充填後のヤセがありません。 ・紫外線硬化型で超速乾です。 ・専用LEDランプ使用で低電圧・低電力(単4×3本)。 ・コンパクトで持ち運びが簡単。 ・通常のUVランプでも硬化できます。 【LEDランプの仕様】 サイズ:長さ10㎝×直径3㎝ 本体重量:80g (電池含まず) <使用方法> ①パテ埋めをする箇所及び周りのゴミ、汚れを取り除き、傷、 穴にパテ液をヘラ等で充填します。 ②数秒~数十秒専用LEDランプの光をあてて硬化させます。 PET、ポリプロピレン等のシートをかぶせて光を当てることで より硬化性が向上します。(空気中の酸素を遮断する) ③硬化後、研磨して平滑面として完了です。 ※玄々化学のHPにて動画がありますので参照してください。 玄々化学”LED-UVパテ”紹介ページヘ <用途>(※写真はイメージです) 木材の穴埋めに! セラミックタイルの欠け部分に! 釘穴、タッカー跡に! パーチクルボードの木口に! コンクリートの穴埋めに! 石材の部分補修に! ホビー・クラフトの形成に!その他穴埋め全般に! LED-UVパテ専用着色剤 ・黒・白・黄・茶 各5gのセットです。 ・LED-UVパテに極少量添加するだけで、抜群の 着色力が得られます。 ※着色剤を多量に混合した場合は、UV照射後の硬化が 極端に悪くなるのでご注意下さい。
-
吉田製油所 クレオソートR (容量:2.5㎏)
¥2,500
用途 木棚、くい、木柵、板塀(屋外専用) 特徴 ・防腐力に優れている ・クレオソート油は木材の深部まで浸透し、その効力は長時間持続します ・刷毛などで簡単に塗装できます。 標準塗布量 ・荒ケズリ板 3-4㎡/kg ・平滑板 5-6㎡/kg ※家庭用品規正法に適合 ※注意 居住中の屋内、家の床下等に塗布 すると臭いが室内にこもり、気分が悪くなったり 頭痛を起こしたりする場合があり、また臭気が 長時間なくなりませんので、屋内及び その周辺の使用は避けてください。
-
吉田製油所 スーパーブラック (容量:2.5㎏)
¥1,870
主成分 タール系 色は黒色 乾燥性 早い 臭気 タール系特有の強い臭気有り 使用形態 基本的には原液のまま使用 ※粘度が高く塗りにくい場合 ラッカーシンナーで5%程度まで希釈 使用方法 刷毛塗り、ローラー塗り 標準塗布量 100-150g/㎡(6-10㎡/kg) 特徴 ・油性 ・トタン・金属等の防錆防食、防水 ・速乾性 ・高い耐侯性
-
吉田製油所 スーパーブラック (容量:16㎏)
¥6,380
主成分 タール系 色は黒色 乾燥性 早い 臭気 タール系特有の強い臭気有り 使用形態 基本的には原液のまま使用 ※粘度が高く塗りにくい場合 ラッカーシンナーで5%程度まで希釈 使用方法 刷毛塗り、ローラー塗り 標準塗布量 100-150g/㎡(6-10㎡/kg) 特徴 ・油性 ・トタン・金属等の防錆防食、防水 ・速乾性 ・高い耐侯性
-
吉田製油所 精製コールタール (容量:2.5㎏)
¥2,200
主成分 タール系 色は黒色 乾燥性 遅い 臭気 タール系特有の強い臭気有り 使用形態 基本的には原液のまま使用 ※粘度が高く塗りにくい場合 ラッカーシンナー、クレオソートで5%程度 まで希釈 使用方法 刷毛塗り、ローラー塗り 標準塗布量 100-150g/㎡(6-10㎡/kg) ※重ね塗りするとより効果的 特徴 ・油性 ・トタン・金属等の防錆防食、防水 ・高い耐侯性 ・低価格
ピックアップ商品